■12/06(水) 自転車で伊丹まで行き JAL-577 高速バスあさひかわ号(2,000円)
旭川ターミナルホテル5,500円 で泊まる
0166-24-0111
■12/07(木)
旭川電気起動バス(往復600円) 旭川高等技術専門学院 受験
JR石北線(特快) (5,560円) 網走で途中下車
民宿ランプ2,850円
(0152-43-3928)
■12/08(金)
駅前からタクシー 帰りは徒歩30分 網走高等技術専門学院 受験
(850円+150円)
午後峰浜小学校、保育所見学
斜里町ウナベツ自然休養村管理センター
(01522-8-2203) 3連泊
■12/09(土)
住宅見学
■12/10(日)
先輩訪問
■12/11(月)
国民健康保険病院、知床博物館、ホール、図書館、本屋、
Aコープなどを見てまわる。
児童の様子を見学午後、緑町小学校へ矢野校長
断る
移動はレンタカー11:30〜 (7,875円)
網走流氷の丘YH(4,930円) オホーツクの眺めが素晴らしい

■12/12(火)
レンタカーを北見駅前に返す11:30
ガソリン代(1,600円)
ドリーミント・オホーツク号(5,190円) 車中泊
■12/13(水)
チサンホテルすすきの(011-511-7531)
■12/14(木)
09:05 北都交通
12:00発 JAL-574
13:55着
【食事に関する詳細】
(13日)昼、ススキノの風俗街の真っ只中の客引きの兄ちゃん2人から聞いたラーメン屋「芳蘭」で味噌ラーメン700円=麺、焼きブタはイマイチ、スープはうまかった。ゆっくり慎重に食べたので下痢にはならず。(なぜか昼食にラーメンを食べると下痢をする体質)
(13日)夜、十方万福、洒落た店(十方万福=じゅっぽうまんぷく)北海道じゃらんを見ていったのだが、予算の倍以上の夕食になってしまった。7,0175円)ショック。
(13日)夜食、やはりじゃらんに載っていた北海道ナンバーワンのラーメンを食べにいくぞ、、と思ったら寝てしまい目が覚めたら午前2時、電話したらもう閉めるところ、急いでいってぎりぎり間に合う。チサンホテルから西へ徒歩5分ぐらい「五丈原」確かにとろける焼きブタだった。スープも美味かったがやはり麺は硬すぎのように思った。
|